こんにちは。
『副業にインターネットビジネスを選んだいたずらっ子2歳児ママ』
のAMIです(^-^)
AMIがお勧めするインターネットビジネスはこちら
Yahooコンテンツメーカーって何?
≪特定商取引法に基づく表記≫
【販売会社】クリアイズム有限会社
【販売責任者】片桐健
【所在地】東京都新宿区西新宿7-9-7丸山ビル2F
【電話番号】03-3369-5872
【メール】[email protected]
【販売URL】http://clearism.jp/ymp/
≪免責事項≫
当サイトは、当サイト内で掲載された情報について
充分に注意・確認をした上で掲載していますが
コンテンツ等の内容が正確であるかどうか
最新のものであるかどうかは保証していません。
内容によっては情報が古い、あるいは間違っている可能性もあります。
また、当ブログの利用による、何らかのトラブルや不利益等については
一切責任を負えないことをご了承ください。
今回はアフィリエイト自動化ツールのようですね。
どんな中身なのかさっそく見ていきましょう。
コンテンツ内容
セールスレターに記載してあります。
≪価格≫
- スタンダード 32,800円
- 2個セット 49,800円
- エキスパート 65,800円
- エキスパート2個セット 89,800円
- プロフェッショナル 139,800円
- プロフェッショナル2個セット 179,800円
- エンタープライズ 298,000円
Yahooコンテンツメーカーは稼げるの?
30分でいきなりアクセス発生
Yahoo!から、稼ぐアイディア、コンテンツをすべていただき
アクセス、収益を根こそぎ狩り取る完全自動アフィリエイトロボット
月の10万円という現実的な収入を手に入れませんか?
これは、ひょっとしたら、
完全自動アフィリエイトロボット連鎖システム「KEN」の後衛機?
会社も販売者も同じですよね??
このツールといいプランといい!!たくさんありますね(^_^;)
しかもそれぞれのプランに2個セットまで
いい加減こういうツール販売をするのはよくありません!
また売り逃げしようとプンプン臭います(>_<)
今回のツールは動画解説がありますが
中身はKENと似ているのでは??
しかもたった2分!!程度の動画・・・
「KEN」を更に改良してヤフーコンテンツ化
セールスレターをよく見たら・・・
完全自動アフィリエイトロボット連鎖システム「KEN」を
さらにヤフーコンテンツを自動で生成できる機能がついたようですね!
セールスレターが長すぎて見るのも大変でした(^_^;)
もうね、どこが違うのか間違い探しをしていたようです汗
セールスレターのどこが同じで
どこが違うのか比べるだけでも大変でした(>_<)
初期設定以外完全に自動化らしい!!
記事、ヤフーニュース自動生成、オリジナル記事アフィリエイト
ちゃんと書いてありました↑
今回のツールは記事も自動生成されるようです笑
何一つオリジナル要素がなくなるじゃない!!
一体何をすれば??
まさかって・・・
何度も見直しましたよ、Q&Aにも・・
自動で記事が作られていくと・・・(^_^;)
そんなことが書かれていましたよ笑
ここまで来ると笑っちゃいますねw
評価したくなくなりました(>_<)
セールスレターを見ているだけで
買わせようとしているのが身にしてきます・・・
それだけでストレスがたまってきました(-_-;)
だけど笑いすぎて・・・
お腹もいっぱいです笑
アフィリエイトは自分で記事を書いていくものです!!
それも完全自動化で初期設定のみですよww
もう!ありえないですね(^_^;)
楽して稼ごうとしたら駄目ですよ
こんなツールばかり頼ってると
駄目な人間になっちゃいますから・・・
完全に、面白みのないサイトで同じサイトばかりに
なっちゃいますからねww
お祭り騒ぎじゃありません笑
どっちにしても今回のツールでも稼げることはありえないですけどね・・
Google先生に嫌われて評価を下げられて一貫の終わりです(^^;
アフィリエイトってそんなに甘くないです(>_<)
ちなみに、このツールの販売元の片桐健氏は
過去にも同じような「完全自動アフィリエイトロボット連鎖システム「KEN」」をリリースしていますが
あまりにもセールスレターとの内容が違い過ぎて笑
その当時は、かなり炎上したみたいです。
まぁ、どう考えても今回のツールでも稼げることはあり得ないですけどね、、、
今回のレビューはいかかでしたでしょうか?
やはり”財産”となるブログを構築していく方が
ダントツ良いです(^-^)
コツコツと形にいていけば
一生あなたの代わりとなり
稼ぎ続けてくれますから!(^^)!
せっかく、インターネットビジネスをするのですから
あなたも「不労所得」を得ましょうね(^-^)
評価・まとめ
以上の評価から、私はこの『Yahooコンテンツメーカー』をお勧めはしません。
こういった”詐欺的要素のある情報商材”の罠から
1人でも多くの方を救いだしたいのです。
私のブログを読んでくれたあなただけには断言します!!
「本物の情報というのは、ネット上にはほとんどない」
というふうに理解しておいてください。
少しでも参考になれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました(^-^)
AMIからのお願い
商材等の購入は十分に検討した上で慎重に行って欲しいです。
私も騙された経験がある以上、同じようなことになってほしくないのです。
「自分の身は自分で守る」これ1番大事!!
また、「この商材はどう??」っていうのがあれば
ぜひ、私に問い合わせしてみて下さい。
可能な限り早急に精査しレビューしていきますので(^-^)
私もあなたもみ~んなで幸せになりましょう♪
お気軽にご連絡下さい。